今回はなんとも可愛らしい、トイプードルの翔ちゃんの成長過程をお写真と共に紹介します。
翔ちゃんのプロフィール
- お名前:翔ちゃん
- 犬種:トイプードル
- 性別:男の子
- 生年月日:令和5年 8月31日
- 年齢:現在 1歳 6ヶ月
トイプードル:翔ちゃんの生い立ち
ブリーダーの方に大切に育てられ、ドッグランでパパとママと楽しそうに遊ぶ姿を発見し、現在の飼い主さんがお迎えすることを決意したようです。
「パパとママから引き離す形になってしまったけれど、今後の翔ちゃんの人生がもっと幸せになりますように。」と切実に願う優しい飼い主さんのもとで、すくすくと育っていく姿を公開してくれました。
生後二ヶ月の翔ちゃん

まだ小さく、なんとも可愛い顔立ちとサイズ感。
お洋服とアクセサリーも着こなしていますね。
生後半年の翔ちゃん

徐々に毛並みがくるんとしてきました。
口元から幸せそうな翔ちゃんの気持ちを感じ取れます。
また、体も少し大きくなりました。
生後一年:現在の翔ちゃん

誕生日は美味しそうなわんちゃん用のケーキでお祝い。
すくすくと成長し、飼い主さんの愛情も伝わってきます。
トイプードルの豆知識
実は昔は狩猟犬!?トイプードルの意外なルーツ
ここでちょこっと、トイプードルの豆知識!
ぬいぐるみみたいに可愛いトイプードル。
でも実は、トイプードルってもともとは水鳥の狩猟犬だったって知っていましたか?
現在のトイプードルの祖先は、「バーベット」という水中作業犬でした。
フランスやドイツなどのヨーロッパ各地で、池や川に飛び込んで撃ち落とした水鳥を回収するのが仕事だったんです。
そんなトイプードルが「おしゃれ犬」として人気になったきっかけは、フランスの上流階級の間で愛されるようになったこと。
特にルイ16世時代のフランス貴族の間で、トイプードルは美しさと知性を兼ね備えた理想の犬として大人気になりました。
その後、トリミング技術も発展し、現在のような可愛らしいカットスタイルやファッション性が注目されるように!
性格も時代とともに変化し、昔のトイプードルは野外でもタフに動ける犬でしたが、現代のトイプードルは人懐っこくて賢い家庭犬として愛されています。
とはいえ、翔ちゃんの元気いっぱいな姿や、ちょっとキリッとした表情には、祖先の“働く犬”の名残が残っている気がしますね。
小さな体に意外な歴史がつまったトイプードル。翔ちゃんにも、そんなカッコいい一面が隠れているのかもしれません!
翔ちゃんのXアカウント
今回ご紹介させていただいた、可愛い翔ちゃんの成長過程をXの@siyoukun1さんで見守ることができます。
翔ちゃんの元気に成長していく姿と、愛溢れるトイプー翔ちゃんパパとママの様子を見られるのがこれからも楽しみです。
※この記事は、実際の体験や公的機関・企業サイトの情報をもとに構成しています。
愛犬に気になる症状がある場合は、必ず獣医師にご相談ください。
可愛いわんちゃんの写真を募集中!

当サイトでは翔ちゃんのような愛犬の成長過程の様子や、可愛いわんちゃんのお写真を随時募集中です。
下記からのご応募お待ちしております。
▶︎愛犬のお写真大募集!
こちらの記事もおすすめです!
▶︎ポメラニアン風太君の可愛い蜂さん姿








コメント