はじめに:ボーダーコリーの犬用ブラシ選び
我が家には愛犬のボーダーコリーがいます。
ボーダーコリーはダブルコートなので、内側と外側の毛が交互に抜けるので、まるで、年中換毛期状態。
換毛期についてわかりやすく解説している記事はこちら。
▶︎ボーダーコリーは寒さに強い?その訳と冬の寒さ対策方法を解説!
それゆえ、念入りな愛犬のブラッシングや家の掃除が欠かせません。
そこで今回は、2種類の犬用ブラシを実際に試してみてわかった、比較結果やそれぞれのメリットとデメリットをわかりやすく解説していきます。
今回ボーダーコリーに試した犬用ブラシ2種類

今回、愛犬のボーダーコリーに試した犬用ブラシはこちらの2種類です。
左側は、『Maxpower Planet ペット用ブラシ』という名のブラシ。
右側は、名前は忘れてしまいましたが、よくある一般的な犬用ブラシですね。
一般的な犬用ブラシ

こちらの一般的な犬用ブラシは、青いブラシで犬の毛をとかし、ブラシに付着した毛を赤いクシで取り除いて使用しています。
一般的な犬用ブラシのメリット

この犬用ブラシのメリットは、取り除いた毛が落ちづらく、毛をしっかりキャッチしてくれるところでした。
一般的な犬用ブラシのデメリット
しかし、デメリットとして、ボーダーコリーのようなダブルコートの犬には、毛を取り除く機能が少し弱く感じました。
加えて、キャッチした毛を捨てる際に、赤いクシを使用して毛を取り除かないといけないので、少し手間に感じてしまうかもしれません。
Maxpower Planet ペット用ブラシ

続いて使用したのが、『Maxpower Planet ペット用ブラシ』。
こちらの犬用ブラシは、見た目が鋭く見えてしまうので、愛犬に傷をつけてしまわないか、少し心配でした。
しかし、触ってみると、きちんと愛犬の皮膚に傷がついてしまわないような構造になっていました。
ただし、優しくとかしてあげた方が良さそうです。
Maxpower Planet ペット用ブラシのメリット

『Maxpower Planet ペット用ブラシ』のメリットはなんと言っても圧倒的毛のキャッチ能力!
優しく軽くなでるだけで、今までのブラシとは比べ物にならないくらいごっそり抜けます。
何度愛犬の毛をとかしてもかなり抜けるので、かなりとかし甲斐があります!!

愛犬もこちらのブラシでとかされるのが好きなのか、うっとりした表情を浮かべていました。
Maxpower Planet ペット用ブラシのデメリット

ただ、デメリットとして、取り除いた毛が次々と床に落ちてしまいます。
対策として、毎回掃除機がけの前に、使用するようにしています。
ボーダーコリーに合う犬用ブラシの比較結果
| ブラシ名 | 毛のキャッチ力 | 後片付けのしやすさ |
|---|---|---|
| 一般的な犬用ブラシ | △(キャッチ力低め) | ○(毛が散乱しない) |
| Maxpower Planet ペット用ブラシ | ◎(根元からごっそり抜ける) | △(毛が床に散乱しやすい) |
ブラッシングの時間を短縮したい方には『Maxpower Planet ペット用ブラシ』が便利といえるでしょう。
一方で、後片付けの手軽さを求めるなら一般的なブラシの方が楽という印象でした。
まとめ:ボーダーコリーに合う犬用ブラシ選び
個人的には、掃除機がけをする前に『Maxpower Planet ペット用ブラシ』を使用するのが一番愛犬の毛も、お家もスッキリします!
しかし、どちらにもメリット・デメリットがあるので、使い分けるのもアリですね。
今回ご紹介した『Maxpower Planet ペット用ブラシ』はこちらから購入できますよ。
※本記事にはアフィリエイトリンクが含まれており、リンクから商品を購入されると当サイトに収益が発生する場合があります。
商品の紹介は筆者の実体験・感想に基づいており、購入を強制するものではありません。
こちらの記事もおすすめです!
▶︎ダイソン V12 掃除機レビュー|ペットの抜け毛も徹底吸引
▶︎犬用食器にできるぬめりの正体とは?正しい洗い方を解説




人気記事